メルココFXトリートメントは酸熱とはまた違う感じですか?【質問回答】

新作・メルココFX 1st & 2nd の発売にあたり、日々多くのお問い合わせをいただいております。

多くの美容師の皆さまにご興味を持っていただき、大変嬉しく思います。これからメルココの取り扱いを検討されている方のためにも、よくいただくご質問とその回答をブログで共有いたします。

ぜひ参考にしてください。

目次

質問:メルココFXトリートメントは酸熱とはまた違う感じですか?

回答:

“本来の”酸熱とは異なります。

本来の酸熱は、アメリカで流行したブラジリアンブローアウトと呼ばれる縮毛矯正の技術が由来です。従来の薬剤から人体に有害なホルマリンを除き、代わりにグリオキシル酸を配合することで、SS結合を切らずにストレートの形状を作る技術です。

欧米人の柔らかい髪質であれば、この方法で2週間程度ストレートを維持できますが、日本人の硬い髪質ではSS結合の強さが勝るため、ストレート形成はほぼできず、艶感も1週間程度で落ちてしまいます。

メルココFXトリートメントは、酸熱のようにストレート形成を目的としたものではありません。ダメージによって親水性になった毛髪を、健康な髪と同じ疏水性に戻しながらタンパク質の損傷を補修し、健康な髪に近い状態を作る持続性の高いトリートメントです。

ただし、最近ではジカルボン酸やカルボン酸を含むトリートメントを使用し、アイロンを併用するシステムトリートメントも『酸熱』と呼ばれることがあります。その意味では、メルココFXも広義の『酸熱』トリートメントに分類されるかもしれません。

質問大歓迎!

メルココに関するご質問は随時、LINEにて受け付けております。
気になることやご不明点がございましたら、お気軽にメッセージをお送りください。

LINE https://lin.ee/hyNuPnJ

オンライン質問会の開催についてご案内


メルココFX 1st・2ndは、いくつかの使用方法がございます。

  • ココナッツ矯正のの中間処理剤として
  • 手触りと艶を増すカラー処理剤として
  • ハイダメージ毛に対する毛髪補強処理剤として
  • 単品のシステムトリートメントとして

どの使い方でも、再結晶化テクノロジーにより毛髪内部に疎水結晶を閉じ込めることで、驚異的なダメージ補修と高い持続性を実現します。

しかし、「魔法の薬」ではありません。 最も効果的な使い方やその理由について、メルココ開発者の清水が詳しく説明しながら、皆さまの質問にもお答えいたします。

開催日時 :
2025年4月1日(火)21:00〜22:00 日本時間

開催場所 :
ZOOMオンライン

参加費 :
無料

参加方法 :
当日、LINE公式アカウントよりZOOMアドレスをご案内いたします。申し込みフォームの入力などは不要です。

友達追加

業界最先端の技術と新しい商材への理解を深める場としてご活用いただけましたら幸いです。
ご参加お待ちしております!

メルココFX1st, 2ndの購入方法

2025年3月15日、業務用オンラインショップ「メルココ商店」にて販売開始。

メルココ商店はこちら

初回取引の方はこちらのフォーム

インスタグラムも毎日更新中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次