ココナッツ矯正強化レッスンレポート【メルコ表参道】2025年3月18日開催

目次

ココナッツ矯正強化レッスン初開催!

2025年3月18日(火)、メルコ表参道店にて「ココナッツ矯正強化レッスン」を開催しました。 このレッスンは、ココナッツ矯正の技術精度を向上させ、施術の安定性や時間短縮を目指す美容師の皆さまをサポートすることを目的としています。

「この手順で本当に正しいのか確認したい」 「施術時間を短縮したいが、どこを改善すべきかわからない」 「清水に直接施術を見てもらいたい」 「迷いなく施術を行いたい」 「施術にもっと自信を持ちたい」

こうしたお悩みを解決するために、実践形式での指導を行いました。

レッスンの様子

今回のレッスンは【午前の部】と【午後の部】の2部構成で行いました。

【午前の部】モデル施術コース・指導見学コース

午前は受講生が実際にモデル施術を行いながら、清水が直接技術指導を行う「モデル施術コース」と、 その様子を見学し、技術指導のポイントを学ぶ「指導見学コース」を実施しました。

受講生の皆さんは、薬剤選定の基準や時短のためのアイロンワーク、ドライの程度など、施術の要点を一つずつ確認しながら、清水からの具体的なアドバイスを受けることで、より確実な技術習得に繋がったようです。また、参加者同士で施術の工夫やコツを共有する場面もあり、学びの多い時間となりました。

【午後の部】ウィッグ特訓コース

午後は、ウィッグを使用して施術工程ごとの技術向上に集中。 特に以下の4つのスキルに重点を置いて練習しました。

  1. 薬剤塗布(ブロッキング、スライス幅、手順)
  2. シャンプーの注意点(タオルドライ)
  3. ドライ
  4. アイロン操作

1つ1つの工程の「意味」を理解した上で施術に取り組むことで、無駄な思考や無駄な行動を挟むことなく、短時間で最高の仕上がりを出すことができるようになります。ココナッツ矯正で注意すべきところ、逆にコントロールする必要のないところを改めて確認できる充実した時間でした。

清水からのメッセージ

「普段の施術でどこか不安を感じている方、さらに技術をレベルアップさせたい方に最適なレッスンでした。ココナッツ矯正に限らずどの技術も、正しい理論に基づいた無駄のないシンプルな施術によって、最高の仕上がりを出し続けることが、プロの仕事だと思っています。自信を持って施術できるよう全力でサポートしました。

メルコでは11年間、『技術のクオリティ』『施術時間の効率』『仕上がりの統一性』を徹底的に追求し、指導を行っています。 感覚に頼らず、データに基づいた施術を行うことが、お客様の満足度向上やリピート率の高さに繋がることはもちろん、スタッフ教育の難易度や店舗拡大の大切な要素にもなると確信しています。

今回、他店の美容師さまに技術指導を行う初めての試みとなりましたが、お役に立てたことを嬉しく思います。 引き続き、皆さまの技術向上をサポートしていきます!」

次回開催のご案内

ココナッツ矯正強化レッスンは、ココナッツ講習会を受講された方限定の技術フォローアップレッスンです。

日時:2025年5月19日(火)
会場:メルコヘアデザイン表参道店

詳細・申込はこちら
https://coconutlesson.hp.peraichi.com/

次回のレッスンでも、皆さまのご参加をお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次