触れば分かるレベルの違いに感動!ココナッツ矯正®︎講習会受講生インタビュー:北村様

ココナッツ矯正®︎との出会い

5年前に勤めていた東京・多摩の美容室のオーナーが『ココナッツ矯正がすごい』と言っていたのがきっかけでした。それまではいくつかの美容室でアシスタントを経験し、縮毛矯正の施術を見たり、実際に施術したりしていました。

でも、オーナーが実際にココナッツ矯正を施術しているところを見せてくれた時、触っただけでわかる仕上がりの違いに驚きました。

驚きのアイロン技術:アシスタントでもブレない仕上がり

さらに衝撃だったのは、アイロンをしていたのが入社して3ヶ月くらいのアシスタントだったことです。僕の中では、アイロン技術は非常に難しく、簡単にアシスタントに任せられるものではないと思っていました。

でも、アシスタントがやっても仕上がりがブレない。その完成度に感動しました。

セミナーで学んだシンプルな理論

その後、オーナーに連れられて清水さんのセミナーに参加しました。そこで直接、縮毛矯正に関する理論を聞いた時、『これが痛む原因』『これを避ければ傷まない』というシンプルかつ明確な説明に衝撃を受けました。

難しい部分もありましたが、とても分かりやすく、自分の中でスッと腑に落ちました。

お客様からの反響と売上の安定

実際にココナッツ矯正を導入した後は、お客様から『今までと全然違う』という声をいただくようになりました。口コミでもその仕上がりを評価いただき、リピート率も向上。

安定した売上に繋がりました。さらに紹介で新しいお客様が増えるなど、サロン全体の成長を実感しています。

アシスタントのいるサロンにこそオススメ

特にアシスタントがいる美容室は、絶対にココナッツ矯正を取り入れるべきだと思います。カンボジア店のスタッフさんが短期間でアイロン技術を習得しているのも、しっかりとしたマニュアルがあるからこそ。

アシスタントでも正確に施術できる仕組みを学べるのは大きな強みです。

5年間の実践が生んだ信頼と結果

私自身、清水さんから学んだ理論を5年間ずっと実践し続けています。この間に培った自信や技術は、ココナッツ矯正のおかげです。

本物を学び、本物を提供することが、美容師としての成長に繋がると実感しています。

最後に:受講を迷っている方へ

売上やリピート率を上げたい、縮毛矯正のクオリティを改善したいと考えている方には、ぜひ一度ココナッツ矯正講習会を受講することをお勧めします。

特にアシスタントがいるサロンでは、全員で技術を統一し、効率よく結果を出せるようになります。本物を学びたいなら、ココナッツ講習会おすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次